東京の軽費老人ホームのご案内
ケアハウスグレースビレッジ
一言



今年もあとわずか。
あっという間に2018年も師走を迎えました―




東京共同募金会より以下の一部寄付を賜りました。
皆さんの生活に大変に役立っています。
多くの方の善意に心より感謝申し上げます。


H29年10月

送迎車 ステップワゴン 1台

H28年5月
エアコン入れ替え工事費用


毎週の病院送迎の風景





お気軽にお問い合わせ下さい

03(5668)0294
受付時間 9:15〜17:30

〜かつしか広報毎月25日号に広告掲載中〜
☆入居者募集中☆
☆待機は現在ありません☆

一緒にグレースビレッジでお過ごしになりたい方、ご興味のある方
個々のご相談はメール・お電話でも承ります! 
お問い合わせお待ちしております!!


H22年11月「グレース祭」で皆さんが作った作品紹介
リンクはこちらから↓↓↓
         タマゴアート
12月の行事予定
クリスマス会食

昨年のクリスマス会食の様子(H29年)

   
  

12月25日(月)11:50〜14:00

施設方針
心を豊かにするためのふれあいと、
自立をお手伝いします。

since2000.5.1
行事案内
施設案内
サークル活動
利用料・交通案内
リンクページ
問い合わせ・資料請求
行事等のニュースは随時更新します又訪問してください。
※施設内の見学は随時出来ます。(10時から17時)

注目!!
入居状況
・申込書を提出していただいた待機の方には随時状況をご連絡し、
 速やかな転居に努めています。
・状況は随時変わっていきますので、是非一度お問い合わせください。
入居条件
・60歳以上の方
・身の回りのことが一通りご自身でできる方
・保証人を2名立てることができる方

・認知症でない方
軽費老人ホーム          
    
(ケアハウス)ってな〜に?
まご おじいちゃんの住んでいる
ケアハウスってな〜に?
おじいちゃん: ケアハウスって言うのはね。
60歳以上の身の回りのこと
が一通り出来る人が暮らす、
簡単に言うと
『高齢者専用
   食事付きマンション』

って言うところかな。
まご: じゃ、私のおうちに泊まりに
来たり
、いっしょに遊園地に
行ったり出来るの?
おじいちゃん: あたりまえじゃ、ワッシャ
まだまだ元気。ダンスに
カラオケ毎日大忙し。
近くのスーパーに買い物も
行くぐらいじゃ 
部屋に閉じこもってなんか
いられるか。

〒125−0053
東京都葛飾区鎌倉1−3−1 
社会福祉法人いろは福祉会
電話03−5668−0294
メール アイコンメール・資料請求
資料請求の方へ:入居対象者の年齢と状況も合わせてお知らせ下さい。

アドレスは http://iroha.or.jp
リンクする際には事前に連絡をお願いします。iroha@iroha.or.jp
Yahoo! JAPAN
goo