行事案内
開催した行事の一部を紹介します!
8月の行事
納 涼 会




カフェテリア風会食&「邦風」様
による
迫力の津軽三味線演奏

盛り上がりました(喜)

津軽じょんから、花メドレー、津軽の心、オリジナル曲など
披露して下さいました。中学生のソーラン節の唄
良かったです。とっても!♪♪

6月の行事
茶話会
アジアのお菓子を囲んで〜 世界の車窓から「ユーラシア大陸」を上映
おやつメニュー
カステラ・月餅・杏仁豆腐・マンゴープリン・タピオカミルク
えびチップス・蒸しバナナケーキ 他フルーツティーなど
お楽しみのコーナー

アジアの首都を当てよう!
アジアの動物紹介
アジアの言語で
こんにちわ&ありがとう
アジア諸国は何地域?
インドクイズ



日帰り旅行ダイジェスト
 のどか車窓紀行 銚子電鉄と太平洋を望ながら天然温泉に入ろうツアー

 秋風を楽しむ千葉ぶらり旅と長生ききのこ狩り 

伝統文化の町 長瀞&秩父観光

秋だ!栃木のんびり江戸気分ツアー

犬吠埼ホテル前で集合〜。 佐倉きのこ狩りの風景

長瀞・秩父鉄道SL前で記念撮影

佐野厄除け大師、キャラクター佐野まる前で。


避難訓練&消火訓練
消火訓練は皆さん真剣。「火事だ〜!」のかけ声とともに慌てず消火を!
消防署員の方にも来て頂きました。時にはビデオ学習も行います。


11月の行事
食べ歩き会
木曽路 金町店へ
送迎バスでご一行、
外食もいいですよね〜

             



1月の行事
新年会
出た〜!創作寿司が好評でした! H27年はエレキテル連合になりきって。

 今年は酉年。
 トリにまつわる面白企画に参加して頂きました!
 もれなく、誰もが嬉しい豪華景品あり!
    皆さんにとって最高に充実した年になりますように〜 見事優勝に輝いたグループの皆さんと
矢切の渡し土手で夕陽を見ました〜!
感動的な夕陽を浴びて、青春しました。
     
年間行事 
(変更される場合もあります)
 4月 食べ歩き会
 5月 日帰り旅行(大洗)
 6月 演劇交流会
 7月 食べ歩き会
 8月 納涼会
 9月 敬老会会食
10月 周年行事
11月 日帰り旅行(千葉方面)
12月 クリスマス会食
 1月 新年会
 2月 芋煮会
 3月 食べ歩き会
交流会(近隣幼稚園との交流)
メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップページ